【VBScript】文字列の前後の空白を削除

VBScriptで文字列の前後の空白を削除するには、Trim関数を使用する。
Dim STR : STR = "   ABCDEFG   "
WScript.Echo "[" & STR & "]"

'前後の空白を削除
STR = Trim(STR )
WScript.Echo "[" & STR & "]"
実行結果
C:\temp>cscript C:\temp\test.vbs
Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.812
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.

[   ABCDEFG   ]
[ABCDEFG]
補足
前の空白のみ削除は、LTrim関数を使用する。
後の空白のみ削除は、RTrim関数を使用する。

コメント

このブログの人気の投稿

PortProtonとは

HTA+JScriptでウインドウのサイズ変更するプログラム

JavaScript ステートメント一覧

中居・フジテレビ問題時系列

ツイフェミってなに?おじさんでもわかるように教えてGemini先生

【VBScript】文字列の置換

「Google 最高の画像モデルである Nano Banana」とは、いったい何ですか?

HTA+VBScriptでフォルダ選択ダイアログボックスを表示する方法