【VBScript】文字列の前後の空白を削除
VBScriptで文字列の前後の空白を削除するには、Trim関数を使用する。
前の空白のみ削除は、LTrim関数を使用する。
後の空白のみ削除は、RTrim関数を使用する。
Dim STR : STR = " ABCDEFG " WScript.Echo "[" & STR & "]" '前後の空白を削除 STR = Trim(STR ) WScript.Echo "[" & STR & "]"実行結果
C:\temp>cscript C:\temp\test.vbs Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.812 Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved. [ ABCDEFG ] [ABCDEFG]補足
前の空白のみ削除は、LTrim関数を使用する。
後の空白のみ削除は、RTrim関数を使用する。
コメント
コメントを投稿